セミナーレポート
今年の初YouTubeLIVEでセミナーを開催しました! 多くの会社で新入、中途社員が入社する季節。 多くの会社がテレワークを導入し、入社式や新卒研修がオンラインという企業も多い中、 さまざまなバックグラウンドの人材を定着させ、活躍させる継続的な「オンボーディング」プログラムが必要というお話をしました。 「オンボーディング」という言葉を耳にする機会が増えましたが このオンボーディングというのは、単発的な新卒研修や中途受け入れ研修とは異なり、 企業による継続的な新規採用者の受け入れプロセスを意味します。
受講者アンケートより一部抜粋*
◎本日は大変勉強になりました。ありがとうございました。 インナーブランディングに注力することが、アウターブランディングに繋がることはまさに納得でした。 リファラル採用にも前向きになれそうです。
◎オンボーディングという広い内容の中から実際に取り組むための具体例がたくさんいただけたのが勉強になりました。
◎今後の人事のあり方(役割)について、Employee Experienceを大切にするのが重要だと実感しました。
◎Q&Aに対しての解答で、管理職が動いてくれないという悩みが出ましたら、これはすごく多いとおもったので…回答が印象に残りました。
◎リモートワークだからこそ新人に対するオンボーディングの導入は大事だと思いました。